酒粕作りました③〜絞り方と粕床〜
粕床でサバ、鮭を漬けました。

3合のお米から出来た酒粕は握りこぶし大くらい。184gでした。ちょっと大きめのタッパーに粕床を作り、1回に漬けられるのは2切くらいでした。
粕床の作り方は「酒粕作りました①」参照して下さい☆

ブリの粕漬け。2日漬けたらしっかり出来上がってました
材料は酒粕とみりんだけなので、市販の粕漬けの様な甘さはありません。
母曰く「昔、実家で食べた味!!」だそうで、昭和の香りがする味みたいでした。今度、祖母に持っていこうと思います
因みに絞り方はいろいろある様ですが、私はキッチン用のネットを使ってます。

これが一番絞りやすい。しっかり絞らないと酒床が水っぽくなってしまうので、要注意です⚠️
インスタ始めました☆
n✳︎h fleur in instagram
始めたばかりですが、少しずつ過去の商品など載せていきたいと思っています。
.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰
n✳︎h fleur in ミンネ
ショップはミンネに移店しました。
リバティの通園バッグ等、オーダーも承ります。気になる方はお気軽にご連絡下さい。
.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰
お時間がございましたら**
**応援のポチお願いします

にほんブログ村

3合のお米から出来た酒粕は握りこぶし大くらい。184gでした。ちょっと大きめのタッパーに粕床を作り、1回に漬けられるのは2切くらいでした。
粕床の作り方は「酒粕作りました①」参照して下さい☆

ブリの粕漬け。2日漬けたらしっかり出来上がってました

母曰く「昔、実家で食べた味!!」だそうで、昭和の香りがする味みたいでした。今度、祖母に持っていこうと思います

因みに絞り方はいろいろある様ですが、私はキッチン用のネットを使ってます。

これが一番絞りやすい。しっかり絞らないと酒床が水っぽくなってしまうので、要注意です⚠️
インスタ始めました☆
n✳︎h fleur in instagram
始めたばかりですが、少しずつ過去の商品など載せていきたいと思っています。
.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰
n✳︎h fleur in ミンネ
ショップはミンネに移店しました。
リバティの通園バッグ等、オーダーも承ります。気になる方はお気軽にご連絡下さい。
.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰
お時間がございましたら**
**応援のポチお願いします

にほんブログ村
by nh-fleur | 2017-02-23 17:04 | 日常生活